日本共産党千葉市議 中村きみえのブログ

ヤフーのブログから引き継いであります。。市議7期目となります。議会だけでなく様々なことを投稿します。よかったらお立ち寄りください。

お世話になります。日本共産党千葉市議の中村きみえです。議員として一市民として発信します。

2015年08月

イメージ 1
本日議会運営委員会が開催されました。
9月議会は、9月4日から10月1日まで開会されます。共産党市議団は、心身障害者の医療費助成に関する条例の一部改正について提案します。
今議会での請願は、
●請願第4号 あたらしい千葉・みんなの会から2951名で小中学校の普通教室にエアコンの設置、老朽校舎・トイレ改修を求める請願(紹介議員は共産党市議団)
●請願第5号 放射性物質を含む指定廃棄物処分場の選定の撤回を求める請願で、これもあたらしい千葉・みんなの会で、紹介議員は共産党市議団です。
意見書は
未来民主ちばが
№1安全保障関連法案の継続審査を求める意見書案
№2居住実態が把握できない児童の早期把握及び救出システムの構築を求める意見書案
公明党からは、
№3地方創生に係る新型交付金等の財源確保等を求める意見書案
共産党からは、
№4千葉市内への指定廃棄物処分場設置計画の白紙撤回を求める意見書案
№5「安全保障関連法案」の廃案を求める意見書案
№6「マイナンバー制度」の運用中止を求める意見書案
№7労働者派遣法改正案の廃案を求める意見書案
№8空襲被害者等援護法(仮称)の早期制定を求める意見書案
№9環太平洋連携協定(TPP)交渉撤退を求める意見書案
№10川内原発の稼働を停止し「原発ゼロの日本」を求める意見書案
№11農業委員の公選制維持と機能充実を求める意見書案
№12緊急に介護報酬の再改定を求める意見書案
です。
共産党から№1の意見書について廃案を求める声が多いのになぜ継続なのかとの質問に対して、未来民主ちばが「デモで何人集まろうと関係ない、国会の議員によって決まるもの。戦争法案と考えていない。未来民主ちばは、政党ではない。今回の進め方が結論ありきで主張していることを指摘している」と発言。
私から、「 昨日12万人もの人たちが国会前に集まっているのに、『国会の議員の数で決めるもの』」だと言ってしまったら、世論を受け止められないことになり、政治家として問題だと発言を撤回すべきだ」と厳しく批判し、求めました。表現については誤解を招いたことについての説明はありましたが、撤回はしていませんでした。
 
 自民党から、TPP撤退による国際社会での日本の立場は?原発稼働で不足電力はどう補うのか、社会保障費が増えた財源は?など質問がありましたが、自民党がTPPについても公約を破ってきたこと、39%もの食料自給率が撤退によって、壊滅的な打撃を受け、食料だけにとどまらず雇用の面でも規制緩和になることを指摘、電力はすでに700日も原発に頼らずに使われてきたこと、省エネ、再生可能エネルギーで可能、財源問題は、軍事費5兆円を削り、応能負担で、対応を図ることによって財源確保ができることを主張しました。

 処分場問題についても学校のエアコンの問題についても他の会派から何ら請願なども出ていません。
 引き続き、頑張りたいと思います。写真は、観蓮会の時の「和蓮」です。

イメージ 1
本日、第58回千葉県母親大会が千葉市民会館にて行われ、参加しました。写真をいくつか撮影したつもりで、パソコンに向かうと、なんとSDカードが入ったまま。デジカメで撮影したデータがないはずです。(寺尾県議の写真を借用しました。ありがとうございます)
 午前中の分科会では、「楽しく学べる学校ー先生と手を取り合って」というテーマに参加しました。格差社会のもと、子どもを巡る実態について現場の先生や保護者の方、地方議員など様々な関係者の方が集まり、子どもたちや現場、保護者の多忙化、貧困の深刻さ、親同士のつながりの希薄化、行政として就学援助をはじめとした制度の活用方法など懇談して認識を深めることができました。
 午後からは、千葉市で活動している太鼓どんどこの威勢のいいオープニングに始まり、実行委員長や社保協、農民連から来賓あいさつ、全教の教育の反動化の問題、年金裁判の取り組み、処分場の計画を白紙撤回に求める取り組み、ストップ戦争法案ママたちのレッドアクションでは、乳飲み子を抱えたママたちが訴えました。瑞穂の竹山幸子さんは、井上ひさしの「憲法のこころ」の朗読を情感こめてされていました。
 分科会には670名が参加し、午後からは900名を超える参加者でした。記念講演として「世界の平和をめざしてイラクからみる日本」と題してイラク支援ボランティアの高遠菜穂子さんが行いました。
 イラクで難民への食糧物資や医療支援を行っている高遠さん。10年以上も関わってきた歴史を感じさせるようなお話でした。イスラム国やイラク政府軍が市民にとっては、どちらも脅威に感じるほど、市民を残虐に処刑するなど言葉に言い表せないような実態を映像を交えて告発。対テロ戦争は武力では決して解決しないと身を持って体験したことを実例を交えて訴えていました。日本で戦争法案が衆議院で強行採決された時には、世界中で第2次世界大戦以降日本が戦争する国にしようとしているとニュースで報道されているのに、日本だけ、閉鎖的な国で情報がきちんと提供されていない問題を批判。高遠さんが、イラク兵やアメリカ兵のとの間に入って、対話ができる背景には日本が憲法9条を持つ国であることが信頼関係を保てるとの発言は、納得しました。
 こうした支援をしている方が命を脅かされることがないよう戦争法案を何としてもくいとめなければならないと感じました。
 その後、参加者が、市民会館から東電側を回って千葉中央公園まで約500名ほどの方がピースパレードを行いました。
 夕方は、国会での行動(12万人も参加)と連帯して、新検見川駅北口にて、寺尾さとし県議、もりた市議、小松実前県議や地域の方々30名ほどで、宣伝、署名活動を行いました。雨がちらつきましたが、元気よくアピール行動ができました。

イメージ 1
 本日、長女は無事に退院しました。まだ通院しなければなりませんが、どうにか順調に回復してくれればと思っています。
 午後からは、花園はすの会主催で、寺尾事務所で議会報告&暑気払いが開催され、出席しました。
 はじめに本田悦功花園診療所所長で、後援会長から御挨拶がありました。

イメージ 2
 児島さんの司会で、私から市議会の報告をしました。主に戦争法案、処分場、学校へのエアコンの問題や保育所設置の問題などを質問したことを報告しました。
イメージ 3
 続いて、寺尾さとし県議から森田県政の戦争法案の姿勢について議会では国で話し合われていると言いながら、記者会見で法の成立をのぞむと発言することや教科書採択の問題で実教出版の教科書を採用している学校への介入や県立中学校(千葉中、東葛飾中)で歴史と公民で育鵬社の教科書を採用することになった問題について県議団と小松前県議、教科書ネットとともに県教育委員会に抗議した内容について報告がありました。
 
イメージ 4
報告後、県の教育委員会の対応や教科書採択の問題について質問が出され、寺尾県議も回答していましたが、小松前県議から、補足説明を行なっていました。
イメージ 5
 報告後は、役員さんたちが手作りの煮物や揚げ物など持ち寄ってくれ、生ビールも出る中で、Fさんがお歌を披露。児島さんは腹話術で場を和ませてくれていました。
 いろんな方が、参加しておいしい食事を食べながら、楽しい時間を過ごすことができました。
イメージ 6
その後、寺尾県議とともに朝日ヶ丘のお祭りにお邪魔しました。自治会主催で、子どもたちもたくさん参加して、焼きそば150円、トウモロコシ100円、焼き鳥1本80円とおいしく、安く食べることができて、味も抜群です。
 舞台では、子どもたちののど自慢がありますが、花園小学校の子どもたちが校歌を校長先生、教頭先生とともに声を張り上げて歌っていました。微笑ましい光景でした。
イメージ 7
来賓席で、たくさんもてなしていただき、周辺の自治会の役員さんも交流しながら楽しく過ごすことができました。お世話になりました。

イメージ 1
8月号ができました。すでに配布が始まっています。よろしくお願いいたします。
イメージ 2

イメージ 1
 本日夕方、花見川区の総がかり行動の第3弾が新検見川駅南口にて行われました。
 戦争法案を廃案にとの一点での共闘を行う取り組みで、戦争法案ストップ!花見川区民の会、共産党花見川区委員会、市民ネット花見川、年金者組合花見川支部、新婦人、地域の9条の会、花見川区革新懇が参加してそれぞれ、リレートークを行いました。 
 Nさんの司会で、はじめに、区民の会の発起人である市民ネットの長谷川弘美元千葉市議から戦争法案を廃案にしていこうと訴え。同じく発起人の三谷宏税理士から、検見川の浜で漁師の方が空襲の被害にあったことなど紹介し、戦争しない国をと訴え。
 年金者組合のIさん、新婦人のUさん、9条の会のHさん、Yさん、Hさん、Tさんのあいさつ、市民ネットのМさん、革新懇から鶴岡事務局長から訴えがありました。リレートークの合間にNさんの音頭で、コールを合唱。私も太鼓を叩いて参加しました。ギターを持ってHさんが飛び入り参加。平和の歌を口づさみながら何曲も演奏されていました。
イメージ 2
 共産党花見川区委員会から寺尾さとし県議が、千葉県が自衛隊の勧誘を執拗にしている実態と国が軍用機に税金投入している事態を告発。戦争法案廃案のために奮闘する決意が述べられました。(右側で撮影しているのが小松実前県議、寺尾県議、私)
 私からも、一言訴えさせていただきました。(もりた市議も署名集めをしていました。)
 参加者は約100名、署名は21筆、カンパは、約18000円を超えるほど集まりました。家路を急ぐ方も多い時間帯でしたが、たくさんの方が参加して大いに励まされました。引き続き、戦争法案を廃案にしていくために頑張ります。

↑このページのトップヘ