日本共産党千葉市議 中村きみえのブログ

ヤフーのブログから引き継いであります。。市議7期目となります。議会だけでなく様々なことを投稿します。よかったらお立ち寄りください。

お世話になります。日本共産党千葉市議の中村きみえです。議員として一市民として発信します。

2011年12月

イメージ 1
 今日も、これから片づけを続けます。一定のめどがついたら年賀状書き。本日11時45分ころから検見川神社にて1時頃まで年始の初詣客のみなさんに新年のご挨拶を行う予定です。
 もし、ご近所の方がいらっしゃいましたら、お越しくださいませ。
 今年も一年大変お世話になりましてありがとうございました。4期目無事に当選を果たすことができて、皆さんの期待に応えられるように頑張ってきました。
 また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 写真は、健生友の会のサークルの方の作品です。

イメージ 1
 本日は、主婦として家事に没頭していました。休みという休みを取らずにいたので、本、雑誌や資料などの片づけをしていました。
 本や雑誌は増える一方で、書斎もない中で、次々処分をしないとたまる一方ですね。
 ついついいろんな資料に見入ってしまい、視察先に行った資料を眺めては、その当時のことを思い出したりして、あまり感慨深くなっている余裕はありませんが、それでも少し、片付きました。まだ明日もしなければ、年は越せません
 写真は、以前後援会旅行で草津に行った時のかえでです。
 

イメージ 1
最近の生活相談は、今の状況を反映しているように感じます。
●NHKの受信料の支払いについて過去にさかのぼって請求された対応
●入院中で生活費の工面が立たない
●生活保護費の申請の時期
●ゴミ出しのモラル
●花立踏切の事故後の対応、今後の方針
●県立高校のエアコン代を払えない問題
●弁護士の無料相談の対応
●自宅で生活する際の介護保険の活用について
 
 お話をすれば、相談問い合わせが入ることが多いです。世相を反映して生活が苦しい方も少なくありません。月々6万円ほどの国民年金でつましく生活している。今の民主党政権への怒りの声はたくさんうかがうことができました。
 
 今日は赤、白の大根を畑にあったものをその場で引き抜いていただきました。新鮮な大根、今がまさに旬、食べるのが楽しみです。
 
 写真は、お花屋さんで撮影したものです。色とりどりのバラの花、素敵ですね。見ているだけでうっとりします。カスミソウもカラフルで、ラメが入っていてとても華やかです。
 
 
 
 

イメージ 1
 昨日午後、農業委員会の農地部会があり、出席しました。
 ●議案第1号は、農地法第3条の規定による許可申請意見決定についてです。
 農地を借りたい方が、市外の場合は、知事の許可案件だということです。
 飛地になっている理由と、知事の許可案件とそうでない場合を質問しました。
(市外の方は、農地部会の分科会で面接を受けることになるのが違うそうです。)
 ほかの農業委員さんから、権利者、義務者の関係について発言がありました。
●議案第2号は、農地法第3条の規定による許可申請についてです。
 義務者と権利者の年齢がそれほど変わらず、権利者に依頼する理由の妥当性について質問しました。
●農地法第3条の規定に係る買受適格証明願について(競売)です。
 千葉地方裁判所で、競売となった物件について、申請者が複数いた方についての審議です。
 前回は、無競争で申請者が、土地を購入しましたが、今回は、2人が希望し、入札価格の高い方が買受をすることができるというものです。 
 土地の価格についての基準について、申請者の関係性を質問しました。
 土地は、鑑定評価によるものだそうです。
 ほかの委員からは、持ち分8分の1は、ほかの8分の7の扱いは?との質問がありました。
●議案第4号は、農地法第4条の規定による許可申請についてです。
 申請地に住宅を建築する希望が出ているものです。申請者の状況確認をしました。
●議案第5号は、農地法第5条の規定による許可申請についてです。
 特養ホームの建築、会社の駐車場、資材置き場の要望を審議しました。
 特養ホームは幕張3丁目ですが、幕張パーキングエリアの近くで市街地からはかなり離れた場所です。社会福祉法人の実績と、駅からの距離、すぐ近くの特養ホームとの距離、何床かなど質問。
 若葉区で、ケアハウスやヘルパーステーションを行っており、幕張駅から1キロ少し。29床です。
 県から補助金があり、現地視察した委員の話では、幕張には少なく必要だと福祉部門から言っていたと発言がありました。
 私からは、花見川区の特養ホームは、総武線沿線の市街地には、特養ホームがなく、今回の案件近くの特養ホームは、市街地から遠いために、人の出入りが少ない。国有地の畑町や検見川の区画整理事業地内の特養ホームの整備を求めており、特養ホームは、緑区や若葉区が多いが、地域の偏在をなくし、地域間バランスにも配慮することが必要だと主張しました。また農業委員さんからは、「日当たりもよくて、いいとこだよ」と言っていましたが、これからは市街地に整備していくことが必要だと指摘しました。今回の議案に反対するわけではありませんが、今後、遊休農地について、こうした届け出が出た場所の設置ばかりでなく、計画的に場所の配置についても考えてほしい、そのための問題提起として意見を述べさせていただきました。自民党の委員から、農地部会で意見を出す意味について疑問視する声が上がりましたが、それぞれの委員が自分の責任で発言することについて、発言を封じることはできないと思います。 
 私自身は、農業委員が今年初めてですが、不明な点は質問して次回に生かすようにしています。今後も引き続き、疑問点は質問し、意見については述べていくようにしていきます。
●議案第6号は、相続税の納税猶予に関する適格者証明願についてです。
 申請農地が耕作地であるかどうかを農業委員が現地を確認したうえでの審議です。 
●議案第7号は、生産緑地に係る農業の主たる従事者証明願についてです。
買取申し出者が、申し出した理由が「故障」ということで、その理由と年齢をうかがいました。
●議案第8号は、千葉市農用地利用集積計画(案)の決定についてです。
委員の中で当事者がいたので退席したうえで、審議し、その後、ほかの案件に。
使用貸借権設定、賃借権設定の違いについてと、今回の再設定の土地の面積の総合計と本人の所有する土地の面積について確認しました。
使用貸借権設定は、無料で貸与。賃借権設定は、年間コメ○○キロの契約で設定するもので、すべて再設定でした。
 
●報告第1号農地法第3条の3第1項の規定による届出について
 第2号農地法第4条第1項第7号の規定による届出について
 第3号農地法第5条第1項第6号の規定による届出について
 第4号地目変更について
 第5号千葉県農業会議諮問に対する回答について(第4条)
 第6号千葉県農偉業会議諮問に対する回答について(第5条)
 以上の報告をうかがいました。
 議案はすべて賛成全員で可決です。
  
 農地部会は傍聴できるのですが、私が出席している限り、傍聴者はいたことがありません。多くの方にぜひ関心を持っていただけたらと思います。
 
 *写真は記事とは全く関係ありませんが、生涯学習センターのホアイエにあったフラワーアレンジメントの紹介のブースでした。

イメージ 1
 先日、あるケーキ屋さんに出かけたら「カーズ」の赤いスポーツカーのケーキがショーケースに飾ってあるのを次男が見つけ、作ってほしい模型を持って来ればケーキを作ってくれるということで、仮面ライダー好きの次男は、左上のおもちゃを持参して仮面ライダー電王ソードフォームをお願いしました。
 立体的に体ごと作れるのかと期待していましたが、「仮面」のみ。少し残念でしたが、おいしくいただきました。

↑このページのトップヘ